夜明けブログ

ラズパイで音声認識① USBマイクの設定

はじめに

ラズパイで音声認識をしようというお話です。

 音声認識エンジンにはJuliusを用います。

 

今回はUSBマイクからの音声入力を使います。

 

 

買ったもの

USBマイクはこちらを買いました。およそ2000円。

サンワサプライ USBマイクロホン 単一指向性 直挿し型 MM-MCU02BK

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M7YIYZV/

 

早速やってみる

参考にさせていただいたサイトはこちらです。

qiita.com

 

 

USBマイクの優先度の変更に関して、上記サイトに書いてるあるように

 /lib/modprobe.d/aliases.confを編集したところ

再起動するたびにUSBマイクが認識されたりされなかったりしました。

 

ほかのサイトで調べると

 /etc/modprobe.d/aliases.conf を編集する(もしくは新規作成する)という情報があったのでこちらを試しました。

 

/etc/modprobe.d/aliases.conf

options snd slots=snd_usb_audio,snd_bcm2835
options snd_usb_audio
index=0
options snd_bcm2835
index=1

 

 

環境の違いとかをあまり理解できていませんが

とりあえずこの方法でUSBマイクの優先度を上げることはできました。

 

結果

f:id:riku2048:20190407165004p:plain

音声認識結果

 ちゃんと認識してくれました。

大成功!

 

ド素人なのでものすごく基礎的なところから調べながらやっています。 あとで見返したときに、あの時はこんなこともわかってなかったな~って思えたらうれしいので、些細なことでも調べたことをメモしておきます。(あと、ほんとに0からスタートする人は同じところで躓くんじゃないかなと思うので、なにかの役に立てばうれしいです)

 

再起動のコマンド

$sudo shutdown -r now もしくは $sudo reboot

 

viエディタの使い方

 

 

【 modprobe 】コマンド――カーネルモジュールのロード、アンロードを行う:Linux基本コマンドTips(269) - @IT

知らなくても大丈夫ですが

modprobeコマンドってなんぞやと気になったので調べました