夜明けブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

オープンソースDAW『Ardour』でマルチトラックレコーディングするときの小技

はじめに 以前、壊れたノートPCにUbuntu Studioという無料OSを入れたという記事を書きました。 yoakeblog.hatenablog.com 今回は、このUbuntu Studioに標準インストールされている『Ardour』というDAWを使ってマルチトラックレコーディングをするときの小技…

LINE6 POD HDでブルースクリーンが多発する方へ

DTM

これを試したらPOD HD使用時のブルースクリーン発生頻度が減ったという方法の紹介です。 私はLINE6のPOD HDをオーディオインターフェイスとして使用しているのですがPCを買い替えてから、ブルースクリーンが多発して困っていました。ちなみに買い替え後のPC…

Bandlab Assistantにログインできないときの対処法

DTM

こんばんわ。 Calkwalk by bandlabを使っているのですがある日突然、デモモードでしか起動しなくなりました。調べてみるとBandlab Assistantにログインしなおせば治るという情報があったのでさっそく再ログインを試みました。 しかし、 Googleアカウントを使…

ラズパイで音声認識③ julius認識結果の利用

はじめに 前回までに、辞書を作り単語を音声認識させるところまで作成しました。 今回は認識結果を受け取って何らかの処理をするプログラムを作りたいと思います。 ひとまずお勉強 と、そのまえにjuliusの認識結果を外部で利用するためにはソケット通信とかX…

ラズパイで日本語入力

ラズパイで日本語入力ができず不便だったので設定しました。 deviceplus.jp といってもこの記事の通りやっただけです。 特に問題なく、10分くらいでやれました! よかったよかった。

ラズパイで音声認識② オリジナル辞書を作ってみる

今回は自分の用途に合わせたオリジナル辞書を作成し、 登録した単語の認識をやってみます。 辞書作成はこちらのサイトを参考にさせていただきました。 ラズパイで音声認識をしてみる | うしこlog word.yomi カルマ かるまグングニル ぐんぐにるシリウス しり…

ラズパイで音声認識① USBマイクの設定

はじめに ラズパイで音声認識をしようというお話です。 音声認識エンジンにはJuliusを用います。 今回はUSBマイクからの音声入力を使います。 買ったもの USBマイクはこちらを買いました。およそ2000円。 サンワサプライ USBマイクロホン 単一指向性 直挿し…

ラズパイ奮闘記

唐突ですがラズパイでなにかつくろうと思い立ちました。 せっかくなので日々の活動を残していこうと思います。 備忘録的な意味も兼ねて。 今日は共有フォルダの設定を行いました。 Raspberry Pi 2 でSambaの設定をする。 | エコな毎日 ファイルサーバーの構…

SHURE SM58でスネアを録るときの小技

はじめに スタジオに常設されている定番のマイクSM58でスネアの録音をする際はグリル部分を外してみるといいかもしれませんというお話です。 SHURE SM58とSM57 前回の記事で、スネアの録音にはスタジオの常設マイクを使っていると書きました。どこのスタジオ…

ドラムにエフェクトかけてみよう

はじめに アコースティックドラムの音にエフェクトをかけてみようというお話です。 実験 エフェクトなし 早速紹介していきます。今回用いる素材はこちら。 まずはエフェクトなしの状態です。 リバーブ 次にリバーブ。 音量を上げてイヤホンかヘッドホンで聞…

バスドラム録音のマイク位置について

はじめに バスドラムの録音というと、フロントヘッドに空いた穴の近くにマイクが設置されているのをよく目にすると思います。しかし、タムの録音は打面側にマイクを設置するのにどうしてバスドラムだけは打面の反対側から録るのだろうとふと疑問に思い、バス…

HDDが壊れたノートPCをドラム録音用PCにした話 【無料OS Ubuntu Studio】

DTM

はじめに 数か月前に、約8年間使用したノートPCのHDDが故障して起動しなくなりました。最終的にHDDを交換し、Ubuntu Studioという無料OSを入れて録音用PCとして復活させることができたのでそのやり方を紹介します。HDD故障で起動しなくなったノートPCが家の…

機材紹介 ドラムセルフレコーディング編

はじめに 今回はドラムのセルフレコーディングに必要な機材を紹介したいと思います。コンセプトとしては、ドラムのマルチトラックレコーディングを個人でなるべく安く実現しようというお話です。 今回紹介する機材で録音したドラムのサンプルをいくつか用意…

機材紹介 スネア編

はじめに 機材紹介スネア編です。今のところ合計3台所有しているのでそれを紹介してきます。メーカーはすべてPearlで、シェルの素材はスチール、メイプル、ブラスです。ほぼ自己満足で誰に向けて書いているのかはよくわからないですけど、スネア探してる人…